知識のアウトプットをするブログ

なんでもブログに書き記す

ここらで最強の芋けんぴを決めようじゃないか

f:id:seisyo58:20181017230243j:plain

私が芋けんぴを好きなのは、周知の事実だと思う。そんなわけない。誰も知らなかっただろう。だがいい。いま伝えたから。

そんな私が、コンビニの芋けんぴを食べ比べしてみた。

 

 

選手入場

セブン-イレブン芋けんぴ

f:id:seisyo58:20181017223054j:plain

エントリーナンバー1 セブン-イレブン(以下セブン)の『国産黄金千貫100%使用薩摩芋けんぴ

 

謳い文句は「海洋深層水を使用した糖蜜で味付けしました。」

 

イメージ写真からは、鮮やかな黄色の芋けんぴが伺える。美味しそうだ。次。

ファミリーマート芋けんぴ

f:id:seisyo58:20181017223315j:plain

エントリーナンバー2 ファミリーマート(以下ファミマ)の『素材の甘み いもけんぴ』

 

謳い文句は「九州を代表するさつま芋「黄金千貫」を使用。ほどよい硬さで満足な食べごたえです。」

 

セブンのパッケージでは、黄金千貫(こがねせんかん)がなんなのかわからなかったが、ファミマのパッケージで、それが、さつま芋の品種だとわかった。非常に美味しそうだ。次。

ローソンの芋けんぴ

f:id:seisyo58:20181017223640j:plain

エントリーナンバー3 ローソンの『芋けんぴ Sweet Potato Fries』

 

謳い文句は「芋本来の風味を大切に ほんのりした甘み」

 

ひと目で芋けんぴだとわかる、率直な商品名。私は好きだ。

ほんのりとした甘みとあるが、他に比べてどうなのだろう。

 


選手が出揃ったので、早速比較していこう。

データ編

コスパは?

ここでは、コスパを1gあたりの値段と定めよう。結果は以下のようになった。

項目 セブン ファミマ ローソン
価格 ¥108 ¥108 ¥108
グラム 100g 95g 100g
1gあたりの価格 ¥1.08 ¥1.13 ¥1.08

 

コスパは一緒だろうと思っていたが、ファミマが、他に比べて少し、グラム数が少ない!これは意外な結果だ。

カロリーは?

カロリーは以下の様になった。

項目 セブン ファミマ ローソン
一袋あたりのカロリー 443kcal 479kcal 506kcal

 


データでの比較は以上だ。それよりも実食による比較をはやく。(ただ食べたいだけ)

実食編

ここからは、実際に食べて比較していこう。

見た目
f:id:seisyo58:20181017220700j:plain
f:id:seisyo58:20181017220715j:plain
f:id:seisyo58:20181017220718j:plain
左からセブン、ファミマ、ローソン

この写真ではわかりにくいかも知れないが、セブンの芋けんぴが一番色が明るい。

光を多く反射しているのは、ファミマの芋けんぴだ。砂糖によるコーディングが効果的に現れた結果かもしれない。

一番暗く、光り方も控えめなのが、ローソンの芋けんぴだ。砂糖が少ないのかも。

だが、まだ断定は難しい。

硬さ

セブンの芋けんぴは、砂糖にコーディングされているためか、予想に反して固くない。

ファミマの芋けんぴが、この中で一番サクッとしていた。理由は空洞の割合が多いから。そのためか、一番軽く感じるのも、ファミマの芋けんぴだ。

反対にローソンの芋けんぴは、硬い。サクッというよりは「ゴリッ」という方が的確かもしれない。断面を見てみると、空洞が少ないのがわかる。

f:id:seisyo58:20181017221947j:plain
f:id:seisyo58:20181017222006j:plain
f:id:seisyo58:20181017222017j:plain
左からセブン、ファミマ、ローソン

空洞具合は、ファミマが空洞が多い。そのため、軽い、サクッとした食感を実現している。ローソンは、空洞が少なく、もっとも硬い。セブンは、そのバランスをとったような空洞具合、硬さであった。

甘さ

ダントツで甘かったのが、セブンの芋けんぴ。見た目では、ファミマが一番光っていたが、甘さではセブンが勝っていたのは驚いた。セブンの芋けんぴには、スイーツを思わせる甘さがある。

ローソンの芋けんぴは、そこまで甘くない。味は砂糖<芋といった感じで、けんぴ感が強かった。伝わるだろうか、このけんぴ感。

 

優勝は

栄えある優勝は!

ダラララララララララララ

ダンッ

セブンの芋けんぴ

決め手は甘さ。芋けんぴに求めるものは人それぞれだと思うが、私は甘いものが食べたくて芋けんぴを食べる。そのため、最も甘かったセブンの芋けんぴが個人的優勝だ。中の空洞も適度であった。

だが、他の2つがだめかというと、そういうわけでもなく、カリッとしたお菓子が食べたいときは、ファミマの芋けんぴがいいし、芋けんぴを味わいたいときは、ローソンの芋けんぴがいい。

 

あなたも、そのとき、芋けんぴになにを求めるかで、これらの芋けんぴを上手に選択してほしい。