知識のアウトプットをするブログ

なんでもブログに書き記す

モバイルスキャナーで書類とおさらば

iX100 のススメ

f:id:seisyo58:20181010213306j:plain

愛用中のiX100

私が書類をEvernoteに保存する際に使っているスキャナーを紹介する。
FUJITSUの出している、ScanSnapというシリーズのiX100というモデルだ。

ScanSnapシリーズ

ScanSnapにはいくつか種類があり、この記事を書いているときには、6種類のラインナップがある。

 

scansnap.fujitsu.com

 

その中で、なぜiX100を選んだか。それは「ScanSnap Cloud」に対応している機種の中で「最も小さかった」からである。

 

ScanSnap Cloudとはなにか。公式ページから引用すると

ScanSnap Cloud」とは、コンピュータやタブレットスマートフォンを使わずに、様々なクラウドサービスにスキャンデータを直接つなげるサービスです。

スキャンした原稿を「レシート(領収書)」「名刺」「文書」「写真」の4つの種別に自動的に判別し、お客様がご利用するクラウドサービスに振り分けて保存します。

http://www.pfu.fujitsu.com/imaging/scansnap-cloud/

 

つまり、初期設定さえ済ませてしまえば、

  1. スキャナーの電源を入れる
  2. 自動的にWiFiに繋がるまで待つ
  3. スキャンする
  4. 自動的に「レシート(領収書)」「名刺」「文書」「写真」が判別され、Evernoteに保存される*1

という。たった4ステップで、書類のスキャンが済んでしまうのだ。さらに、2と4の項目は、自動的にやってくれるので、我々がするのはたったの2ステップである。

 さらに、Evernoteに送られた書類には自動的にタイトルが設定されているのである。どのような仕組みかは不明だが、スキャンした書類から、タイトルだと推測される部分を判別しているようだ。

 

ScanSnap Cloud対応のスキャナー

ScanSnap Cloudに対応したスキャナーは3種類ある。以下に簡単な比較表を載せる。

 

製品名 iX100 iX500 iX1500
寸法(mm) 273x47.5x36 292x159x168 292x161x152
質量 0.4kg 3kg 3.4kg
電源 バッテリー駆動 コンセント コンセント
光学解像度 600dpi 600dpi 600dpi
読み取りの速度 5.2秒/枚 25枚/分 30枚/分
価格(富士通のサイト) ¥22,000(税抜) ¥48,000(税抜) ¥48,000(税抜)

 

この表に載っていない細かな違いもあるが、私が購入の際に比較した項目だ。

 

まず、サイズが最も小さい。それに伴い、重さもダントツに軽い。

 

電源は、他の2つはコンセントの近くでしか使えないという制限があるが、iX100だと、バッテリーを内蔵しているので、好きな場所で使うことができる。ただし、人によっては、充電が面倒だと感じるかも知れないので、そこだけ注意だ。

 

読み取りの速度はもっとも遅いものの、それは比較をした結果であり、1枚5.2秒というスピードは、使っていて遅く感じたことはない。

 

光学解像度だが、スキャンした書類のきれいさだと思ってもらうといい。すべて600dpiであり、どれを使っても、きれいにスキャンする事ができる。

 

価格が最も安くなっているのもポイントだ。

 

まとめ

iX100は、最新のスキャナーというわけではないが、機能で劣っている部分はあまりないので、非常におすすめのスキャナーである。これで、家中の書類をスキャンして、書類の山からおさらばしよう。

*1:Evernote以外にも設定可能